2012年2月14日火曜日

だめもと・・・

だいたい・・・
ケチって安物買って残念な感じになりがちな
おいらがやってきましたよ♪σ( ̄(エ) ̄)

今回も~
¥1980なんて電気式タコメーター買っちゃって
表示が2倍になっちゃってダメぢゃん!という
ベタなダメっプリを披露してみた訳なんですがぁ~

往生際の悪さも天下一品でございます。。。

どーせダメならぁ~
バラシてみっぺよっ!!( ̄◇ ̄)/

もうね・・・アレっすよ
ことわざでいうところの

『坊主食らわば袈裟まで』ってねぇ( ̄ー ̄;)


(正しくは “ 毒を食らわば皿まで ” 若しくは “ 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い ” である)




ちゅうことで・・・
ケースを傷だらけにしながらこじ開けて
中身を取り出してみます( ̄・・ ̄)=3 

・・・まぁ予想通りの中身だな
こいつが抵抗かぁ~
なんて一通り調べてみます

何を調べてるかというと・・・

一昨日の記事の通り
電気式のアナログタコメーターってのは
周波数を電圧に変換して表示させてる・・・筈なんですよ
つまり拾った信号が一定の時間で何パルスだから~
このぐらいの電圧を発生させてメーターの針を動かすという
やり方をしてるであろうと・・・

そーすると
パルスを直接カウントして演算させてるのと違って
“このぐらい”っていう・・・あいまいさが生まれる訳で~

それを補正する為に
ゲイン調整用のボリュウム(可変抵抗)が付いてるはず
安物なら尚更・・・
バラつく個体差を何とかする為に付けてるんじゃないかな~と
思ったんですよね

そしたら・・・
ビンゴ☆

ありました
黒の丸い部品がそうです

この状態でバイクの配線と接続して
エンジンを掛けて作動させて~
ボリュームを回してみると・・・やっぱり指針の位置が変化しますよ~

ってことで
Minの位置にすると・・・アイドリングで
1900~1800rpm・・・
うちのKSRはちょっとアイドリング高めだと感じてるんで
だいたい合ってる筈です(^_^;)

どーもこのボリュウム
Minの位置で等倍・・・クランク1回転1パルスの回転数を表示
1/2で2倍・・・クランク2回転1パルスの回転数
Maxで4倍・・・多気筒対応?みたいになる気がする

ディップスイッチで切り替えなら確実にそうなんでしょうが
アナログのボリュームだから~だいたいそのぐらいって感じかなぁ

入力に対してリニアに電圧が立ち上がる特性なら
それでも精度は期待できるんでしょうけど
回転が上がるにつれて誤差が大きくなるって事も十分有り得るでしょうねぇ

それと気になるのは・・・
追従性が良くない感じ
指針の動きがトロいですね~
まぁ値段から考えればこんなモンじゃまいかw
だから空ぶかしなんかだと正確に表示はしてない気がする・・・
指針の動きが間に合ってない可能性がありますね(^▽^;)


てなわけで
どーもメーカーの調整不良?なのか
それとも4stのカム側ピックアップ用にセットした商品だったのか
というオチだったみたいです。

取説も製品の説明も何にもない商品だから
文句は言えない・・・かなぁ~
機能はしてるんだからね
海外じゃ~そんなモンなのかもw

文句が有る人は
ちゃんと車種適合の保証が有る高い製品買ってちょ~
てな感じ?

まぁ・・・それでも
少ないお小遣いを叩いて買ったのに
騙された~っ!て悲しい思いをしてる人で~
ドブ金にしたくない・・・見た目悪くなっても構わないから
何とかしたいって人は

こじ開けて下さい( ̄▽ ̄)

メーターガラスのリム
本体側の縁を細いドライバーとかで
ちょっとづつこじって起こせば外れます

そしたら裏側の十字頭のビス2本を外して
3本の配線をケース内に押し込ん行けば
メーターユニットが出てきますから
あとは上の写真の通りボリューム探して
精密ドライバーのマイナスで回して調整してみれば
使える様になるかもしれませんよ(^-^;)

あとは・・・
元に戻すのが大変ですけどw
リムのガラス部分に
一応ゴムでパッキングしてあるから
弾力で押し戻されてリムが収まりません。

おいらは板きれでメーターを挟んで
シャコ万で締め上げてリムを加締め直して行きました

それから外す時雑にやって傷だらけになってたんで
黒く塗って・・・
その上電気配線なんかで使う黒い布テープ巻きました
なんか元のペカ~っとしたメッキより
無骨感が出てイイかも?てな感じで(^_^;)

てなわけで
人柱レポおしまい~♪wwww

1 件のコメント:

  1. 何とかこのページにたどり着きました。
    コレダスポーツに付けたんですが、2倍と思われる数値なのでどうにかならないかと( ;∀;)
    ダメもとでやってみます。

    返信削除